浦和レッズ2-2マンチェスター・ユナイテッド


スカパーにて観戦。
親善試合なりに充分に楽しませてもらいました。
しかし、スコアは引き分けだけど、その裏には圧倒的と言っていいほどの差が。
言うまでもなくマンUは世界最高峰のクラブだけど、浦和も日本ではトップクラブで、
主力半分くらい不在とはいえ、かなりの面子が揃ってる。
それでもパッと見てすぐわかるくらいの大きな差を感じた。
まずパススピードが全然違う。それをきっちりと確実にコントロールすることができる。
そしてその技術レベルを生かす判断の早さ。
なんか姿勢が違う感じがした。
浦和の選手はボールを受ける時、みんな足元を見て猫背気味になってしまってることが多い。
一方マンUの選手達はボールを受ける時も背筋を伸ばした姿勢で受ける。
これで、ボールを受けてすぐ、もしくは受ける直前にルックアップして周囲の状況を把握してる。
だからダイレクトでボールを繋ぐことも容易になるし、様々な動きに対応できる。
それはしっかりとした高い技術に裏打ちされているから可能になる。


まだ新シーズンに向けて始動したばかりで、チームとしての戦術とかは全然やってないと
思うんだけど、それでもプレッシャーの少ない今日のような状況ではJトップクラブを
軽く凌駕するくらいの展開を繰り出せる。
凄いと思うと同時に、世界はまだまだ遠いのかと愕然としてしまう部分もある。
日本は技術高いなんて言われることあるけど、全然まだまだ。
小手先の技術じゃなくて、もっと実戦的な技術を身につけなきゃいけない。